絵本の制作
2024/12/29
今年も残すところあとわずかとなりましたね。
2024年は井の頭公園アートマーケッツでお会いできた方々のあたたかな応援で
絵本を作ってみようという気持ちをもつ事ができました。
また、いつもそばで支えてくれる人。
作品を喜んで下さる皆様。
素敵な作品をお作りになるアーティスト。
活動の場を作って下さる方々。
たくさんの素敵な人に育んで頂き 作品を作る事ができました。
どうもありがとうございました!
来年も作品を作るのが大好きな自分でいたいです。
小さい頃から変わらずに ずっと大好きなので いつまでも きっと大好きだと思います(*^-^*)
それでは 皆様 良いお年をお迎えください♪
12/26
12/26
12/25
メリークリスマス~☆
ニャンコちゃんにもサンタ帽子をかぶせて
あげたくなるような日だなぁと思って
お絵描きツールでサンタ帽子を描き加えました♪
↓
12/23
2024/12/19
ふかふかニャンコちゃんが ふわり♪
絵本の原画を水彩色鉛筆で描いています。
嬉しそうなネコちゃんのアップ☆
2024/12/18
絵本のデータ作りをしています(*^-^*)
2011年頃にろうけつ染めで作った絵に
文章を新たにつけて制作中です。
12/16
「あなた と わたし」 デジタル絵本です♪
絵が見やすくて持ちやすいサイズは
どれくらいなと 色々なサイズを
試作しています♪
12/1
小さな絵本を作って遊んでいました♪
今まで描いた絵を集めて 文をつけて。
小さな画集のような 絵本のような感じです。
大切な人への愛情を込めて作れた気がして
絵本を作るのって面白いなぁと思いました(*^-^*)
折本という形の本を知り作ってみました。
全部で7ページです。
11/24
ちょうどお月さまの絵を描いたら 夜だったので
今日のお月さまなどんなかな?と思って
外に見に行ってきました。
あいにく雲に隠れて見えなかったのですが
夜の澄んだ空気と冷たい風が心地よく
こんな夜にお月さまが遊びに来てくれたら・・・
すっごく嬉しいだろうなぁと ワクワクしました ♡
11/11
下絵を並べてみますね♪
←○○がつ○○にち
(○○には今日の日付。
ご自分・大好きな人や生き物などの
大切な名前をいれて読んでみてくださいね)
デジタル絵本「てんてん てまり」を本日から
「絵本ひろば」さんにて公開頂いています♪
2011年頃に4枚のろうけつ染めの絵で小さなお話をつくりました。
相手を想って心を込めたプレゼントがつなぐ嬉しさや喜びが
描けたらいいなと作りました。
それと、先日公開しました 「あなた と わたし」
たくさんの方にお読み頂き 感想やお気に入りも
大変嬉しかったです♪ありがとうございます!
おかげさまで張り切って 「てんてん てまり」も楽しく作ることができました(*^-^*)
楽しんで頂けたら幸いです♪ よろしくお願いいたします。
← きょうはどんな いいことあるかな
← あしたも きっとね
11/7
先日11/1にこちらにアップした絵に
少し描き加えました♪
こんなふうにしたらどうかな?と描きながら
また新たな発見をして・・・
次はどんな絵につながっていくのかしらと
楽しみになります♪
11/1
←こちらは絵本の下絵です♪
色を考えているところです。
やさしいきもちでねむったの
しあわせそうな寝顔。
良い夜ですね☆
水彩色鉛筆で描きました。
10/12
お花が浮かび上がって
わ~い♪(*^_^*)
9/13
お月さま ありがとう のあくしゅ♪
8/31
パジャマにきがえて のんびり♪
8/28
お花も優しく揺れて
笑っているようです(*^▽^*)
絵本の原画を描きました。
8/25
8/24
絵本の原画を進めています♪
少しずつ形になって進んでいくのが楽しくて(*^▽^*)
描くのが好きなので たくさん描けて
ハッピーです♪
お月さまがキレイな日はお散歩したく
なりますね♪
絵本の原画を描きました。
建物の色合いが好きな感じになって
嬉しいです(*^▽^*)
お花を眺めるネコちゃんが嬉しそうです♪
7/19
下絵を並べてみますね♪
← ○○がつ みかづきにち
← しずかなよる パジャマにきがえて
のんびりしてたら
← まどべに おつきさまがあそびにきてくれて
←おつきさまの ひかりみたいな
うたをうたってくれたの!
← とっても いいよるだなぁって
やさしいきもちでねむったの
7/12
下絵を並べてみますね♪
← ○○がつ みかづきにち
(○○には自分・大好きな人・
愛犬など
大切な名前を入れて
よんでみてくださいね)
← おつきさま ありがとうって あくしゅして
← とらねこさんが
おはなをもって
かえってきてくれて
プレゼントしてくれたの
それは
とらねこさんみたいに
やさしい いろで
←わたし うれしくって
かざってながめていたら
← おはながふわり うかびあがって
← わたしもとらねこさんも
うれしくって ふわり
「いつも ありがとう」って
いっしょにわらったの
7/4
6/27
ワンちゃんのハッピーな
夜のお散歩 ☾
下絵を進めています♪
6/24
「ニャンコちゃん よろこぶかな~?」
お花をもったネコちゃんが おかえりです♪
6/20
うれしくって ふわり♪
ここちよくって いっしょにいるのが
うれしくって 「ありがとう ♡」
6/19
絵本の下絵をちょこちょこと進めています♪
6/18
ページをめくりながら何枚も絵を続けて見ていく時に
活きてくる色がもっとあるんじゃないかなぁ?と
配色案を2つ描いてみていました。
手探りしながら 勉強することがたくさんありそう!と思います。
でも、 それはそれで楽しそう♪と思って充実感でイキイキしています。
1枚の絵を描くのと また別の角度からも勉強している感じです。
でも それがまた1枚の絵を描く時にも広がりをもたせてくれるん
じゃないかなという気がしています(*^▽^*)
こちらも案を2つ描いてみています。
お花が浮かび上がって
ネコちゃんたち びっくり!
でも楽しくって♪
6/14
ネコちゃんたち 飾ったお花を幸せそうに眺めています。
1ページ分の下絵です。 おおまかに色を着けています。
6/13
← みかづきの
きれいなよる
おさんぽしよう
← いっしょに あるいてたら
つないだ おててが あたたかいね
うれしそうな おかお
せかいがキラキラ
ゆめみてるみたいで
← こんやはつきまでとどきそう
7/7
ネコちゃんのおはなしの下絵を順番に並べてみました。
文章は練り直しているところで こちら側に載せますね♪
同じ構図で 配色案が異なるものを いくつか載せています。
← ねこ がつ おはな にち
絵本の下絵を描いています。
30ページくらいになる予定です。
ページの順番で描くことは特に意識せず
描けたのから少しずつ進めています♪